




ギフト用 佐渡産りんご サンふじ 5kg
1箱5kg12~13個
商品情報
あえて袋をかけずに太陽の光を充分に浴びさせて栽培した新潟県佐渡産の「ふじ」。
佐渡市の「いずみ農園」の園主が、主に堆肥で育てた有機栽培です。
本物の味を追求して、過度の葉摘みを控え、遅くまで樹上でならせ、完熟したものを収穫。
新潟県佐渡市は、海に囲まれ夜の気温がそれほど低くならないので、着色はそれほどよくありませんが、甘さとシャキっとした歯ざわり、溢れるジュースは全国でもトップクラス!
ギフトに、ご自宅用に、ぜひお楽しみください!
~~~~~~~~~~~
■佐渡のりんご栽培
新潟県で一番のりんごの生産量の佐渡ヶ島。朱鷺の住む自然豊か、周りを日本海で囲まれた温暖な気候の中で育てられています。
佐渡ヶ島のりんごは12月まで樹木に成らせたまま蜜を入れ熟成させます。
■人気の品種「ふじ」
「ふじ」はその名の通り日本を代表するりんごです。
果肉は硬めで蜜が入り、酸味と甘みのバランスが良くまた保存も効くので人気の高い品種です。
佐渡ヶ島では「サンふじ」と呼ばれ果実に袋掛けしない無袋栽培が主力です。
管理は大変ですが、果実にも日光を当てるので色つきと糖度があがります。
■佐渡産のりんごは、全国のファンが争奪戦をする、希少なりんご!
佐渡のりんごは、全国のファンがお取り寄せし、新潟県内の他の地域には中々出回らず希少なりんごです。
数量が限定ではありますが是非とも味わっていただきたいと思います。
佐渡産の「ふじ」は他の地域と違い、霜で凍結する心配が無いので11月20日以降12月中に収穫します。
実が付いてから収穫までの期間が長い為に大地からの養分と十分な日光も受けられるので、木に成った状態で蜜が入り熟すので「ふじ」本来の味が十分に味わえます。
佐渡ヶ島はりんごの最南端の収穫地といわれますが、新潟県内での1番の生産地で約6割以上占めています。
佐渡では、基本無袋栽培で様々な品種のりんごを栽培しています。
ちなみに梨の二十世紀も無袋栽培され「サンセーキ」と呼ばれ一般的な二十世紀梨よりも甘く糖度が上がってます。
今回の「ふじ」は、佐渡の果物の産地である西三川の「いずみ農園」さんにご用意いただきました。
絶品の佐渡産りんご、ぜひご堪能ください!
フレマル便配送料の目安
配送方法: フレマル便(ヤマト運輸)
東京都までの送料目安: 704円~
大阪府までの送料目安: 792円~
※カートに入れてお届け先を指定すると正確な送料が表示されます。
出品者情報
この商品を見ている人におすすめ
3,800円
新潟県1セット【Makuake応援者様限定・旬が届くワクワク】佐渡の野菜・果物定期宅配
1,280円
新潟県白いちじく【バナーネ】1パック6個入×2P=12個より※小玉の場合、7~8個入る場合がございます。まるごと食べれる!やわらかくて甘~い!洋いちじく【バナーネ】2パック(12個より)
5,000円
新潟県1箱約20キロ【新潟市内の弊社で平日受取可能な方限定】西洋梨ルレクチェ(規格外・1箱約20キロ)
3,000円
新潟県2kg箱 5〜7個入西洋梨「ルレクチエ」 家庭用 2kg
3,324円
新潟県1箱 1kg佐渡産 無農薬レモン(1kg 約7個〜8個)送料無料
11,640円
新潟県1箱 5kg佐渡産 無農薬レモン(5kg お買い得用)送料無料
1,500円
新潟県5キロ入り佐渡産 弓削瓢柑(ゆげひょうかん)B品5キロ入り
1,850円
熊本県100gガンガゼウニ(生うに)
1,350円
茨城県1袋100g秋元五三郎商店 熟成黒にんにく(100g)
8,500円
新潟県1本500gブロック【幻の和牛】入手困難な佐渡牛 モモブロック500g
17,000円
新潟県1個1kgブロック【幻の和牛】入手困難な佐渡牛 モモブロック1kg
6,000円
新潟県1袋5kg佐渡の天日干し自然栽培米(玄米)